除菌アルコールの種類と用途、使用時の注意点まとめ
除菌アルコールの種類や用途、使用時の注意点についてまとめています。正しい使い方とポイントを知り、ウイルスや細菌からご自分や家族を守りましょう。
1.衛生用品の種類
衛生用品としての除菌アルコールには、
- スプレータイプ
- ジェルタイプ
- ティッシュタイプ
などの種類があります。
スプレータイプは、除菌アルコールのなかでも最も一般的なタイプです。部屋の空間に噴射したり、衣服にかけたり、手指や顔などにかけて使用できます。ジェルタイプの除菌アルコールは、気軽に持ち歩けることもあり、外出時に用意することもできます。ティッシュタイプもジェルタイプと同じように、場所を選ばずに使用できることが人気の理由です。
食事やトイレ、入浴、外出などで、私たちはどうしても常にウイルスや細菌からの危険にさらされています。危険から身を守るためにも、除菌アルコールの衛生用品を常備しておくことが大事です。
2.商品の購入方法
除菌アルコールは、現在ではいろいろな場所で、比較的気軽に購入できます。
なるべくすぐに欲しいなら、店頭で購入しましょう。除菌アルコールはドラッグストアやスーパーマーケット、現在ではコンビニエンスストアでも売られています。店頭で除菌アルコールを購入するときには、商品の適切な使い方や場所を確認し、目的に合ったものを選びましょう。
除菌アルコールは店頭だけでなく、インターネットからでも購入できます。まとめ買いをしたい場合や商品について知識を深めてから買いたい場合には、インターネットでの購入が便利です。
3.消毒と除菌の違い
除菌と消毒についての違いについて知ることも、正しく除菌アルコールを使うための大切なポイントです。
ウイルスや細菌に対する作用は、主に
- 除菌
- 殺菌
- 抗菌
- 滅菌
- 消毒
の5種類です。
除菌はウイルスや微生物を除去する力があり、殺菌は死滅させる力があります。抗菌は菌の繁殖を広げないため、滅菌は死滅・除去するために働くケースが多いです。消毒は対象物についた病原微生物の活動を弱らせ、私たちの身体に対して有害な物質を除去・無害化させるために働きます。
除菌と消毒の違いは、「除菌は菌を減らすため、消毒は病原性をなくすために働く」ということです。とはいえ、除菌アルコールも有害物質の働きを抑えるためには役立つことから、常に用意しておくといいでしょう。
消毒液には『アルコール』『エタノール』という言葉が使われていて、混乱してしまう方も少なくありませんが、エタノールはアルコールの一種です。アルコールもエタノールも消毒には非常に役立つため、どちらを購入しても問題ありません。
また、アルコールとは違う衛生用品で除菌をするなら、次亜塩素酸水がおすすめです。アルコールとは違って空間噴射する形で使えるため、部屋や自宅環境をいつでも清潔に保てます。また、除菌や消臭、インフルエンザや感染症対策に優れた力を発揮し、アルコールよりも身体に優しいことも、次亜塩素酸水ならではのメリットです。
4.用途に合わせて使い分ける
除菌アルコールは、部屋の環境を整えたり食器を清潔に保ったり、トイレや浴室を掃除したりするときに使用できます。
食器やまな板、包丁など、キッチン用品には、アルコール濃度70~80%のものを使うと、身体へのリスクを大きく抑えられます。身体に優しい除菌アルコールを使用したい方には、植物由来タイプの商品がおすすめです。
衣服やベッド、カーテンなどの除菌をする場合には、香り付きの除菌アルコールが役立ちます。香り付きのスプレーを吹き付ければ不快感も軽減できます。
トイレや浴室には、除菌の力が長く働くタイプを選ぶと良いでしょう。赤ちゃんや小さなお子様、ペットがいる家庭なら、植物由来や無香料の除菌アルコールを使うことをおすすめします。
また、空間そのものを清潔かつ安全に保つなら、先ほどご紹介した次亜塩素酸水が適しています。特に学校や病院、老人ホームで使われる『HASH for Pro』は、国内で唯一特許法と商法登録を取得し、飲料水試験にも合格している商品です。健康にも除菌にも良い衛生商品を使うなら、ぜひおすすめします。
5.手指に使うときの注意点
除菌アルコールは手指の消毒にも役立つ商品ですが、同時に身体への悪影響が出ないように気を付けなければいけません。例えばけがをしている場合に除菌アルコールを使うと、けがを悪化させるリスクが出やすくなるため、直接かけないように気を付けましょう。
6.まとめ
除菌アルコールを正しく使用するには、除菌の目的と商品の種類を知り、用途に合ったものを購入することが大事です。除菌アルコールについての知識を深め、細菌やウイルスから自分自身や家族を守りましょう。
COLUMN
-
2022年3月11日
タバコの匂いをすぐに消す方法3つ【部屋や服、髪の毛などに即効性】
-
2021年11月20日
次亜塩素酸水のボトルは遮光性のあるものを|保存方法と注意点
-
2021年11月18日
空気感染の対策方法3つ!新型コロナウイルスの感染経路と新見解
-
2021年4月21日
HACCPとは?2021年6月『HACCPに沿った衛生管理の制度化』に向けて
-
2021年3月18日
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違いと共通点
INFORMATION
-
2022年12月20日
年末年始(2022年)のご注文、出荷について
-
2022年8月4日
コロナ感染再び増加
-
2021年12月22日
年末年始(2021)のご注文、出荷について
-
2021年9月16日
「次亜塩素酸水」の空間噴霧に関する見解を厚労省が修正
-
2021年4月14日
【お知らせ】ゴールデンウィーク休業について